• 2019.03.30 開業1周年
  • こんにちは^^

    2019年3月も終盤ですね~

    だいぶ暖かくなってきましたね~

    当店アトムビットは昨年2018年3月11日にオープンしましたので、

    今月で開店1周年となりました。

    3Ⅾプリンタやレーザーカッターを使ったデジタルファブリケーションをこのいわきの地にも

    広めたいな、”ものづくり”の楽しさを知ってもらいものづくりの文化を根付かすことが

    出来たらいいな、そしてその潮流によって子供が技術者を目指すきっかけになったりしたり、

    後進の技術者育成に繋がったりして福島イノベーションコーストのロボットバレーに繋がったり

    したらいいな、という想いのもと『イメージをカタチに』をコンセプトに昨年3月11日に

    お店をオープンしました。

     

    1年を振り返り、

    3Dプリンタでのオリジナル3D立体物製作

    3Dモデリングデータ作成
    レーザーカッターで彫刻する看板、オリジナルコースター、カッティングシート製作

    などなど、委託製作業務がメインとなった1年間でした。

    思ってたより3Dプリンタやレーザーカッターを実際に利用してくださるお客様は

    少なかったです、はい。。

    ”3Dプリンタとか敷居が高くお店に入りにくい”とはよく言われますね~( ノД`)シクシク…

     

    それ以外では、ラトブ内産学官ネットワーク協会主催の『ものづくり塾』で

    3Dプリンタ基礎コース講習会5回コースをさせていただきました。

    SNSへは既にアップしていますが、想定していたより高い年齢層の方に受講して

    いただきまして、

    (皆さん各自パソコン持参の上とても熱心で目に炎が宿っており、びっくりしました!)

    また『すごく勉強になった、もっと回数を増やして広めてください』との嬉しい言葉を

    多数いただきました♪

    このような講習会は機会があればどこでもやりたいなと思います!!

    是非お問合せいただけたらと思います。

     

    また、震災復興関連では浜通り地区の水産業復興への取り組み事業で、

    東京本社のミツイワ株式会社様と連携させていただき、

    フード3Ⅾプリンタ活用によるいわき産を含めた魚すり身を利用し流通させ復興へ繋げる、

    という最先端3Ⅾプリンタ技術と福島復興とを融合させた壮大な事業の中の、

    3Dデータ作成をいわき地区では一括して担当させていただいております。

    先日は小名浜ららみゅうで第一回目のフード3Dプリンタデモンストレーションを実施致しました。

    こちらは水産大学校の研究、福島県水産海洋研究センター、復興事業を担う企業が一体となった事業です。

     

    そして今月終わったばかりの、

    2019春の復興庁復興創生インターン生の受け入れがありました~

    インターン生の活動で、小学生に3Ⅾプリンタを見せたら面白そうだよね(広義で)、という事から

    小学校と教育委員会をたらい回りながら各小学校へ概要の提案をし、

    1校だけ校長先生から(子供の未来を考えものづくりの必要性などへの理解ある

    校長先生でした!)了承をいただいて小学5、6年生へそれぞれ授業1コマずつ時間を

    割いていただき3Dプリンタの用途や方法など少しだけ理解を深めるような

    授業をしてきたのですが、当時の子供たちの反応を振り返って、

    大大大成功だったな~

    提案して良かったな~

    というのが3月4日に訪問してから今も思い出す率直な感想です^^

    インターン生も粘り強くアポ取りプレゼン資料作りプレゼンと頑張ってくれましたし、

    成果への意欲も想像以上でこれまたいままでの現役大学生へのイメージが

    もちろんよりけりでしょうが払拭されました。

     

    最後に、

    個人的にですがスマホやパソコンでポチポチやるバーチャルのみのITを見据えた

    プログラミングの世界もいいけど、実際にカタチにして手に取って楽しめる

    デジタルファブリケーションも楽しいよ!

    と思っていて、伝えて広めて行きたいなと思っております。

     

    ということで本年度(2019)は小中学生向け

    ・プログラミング教室

    ・デジタルファブリケーション教室

    の2つを子供の興味によって横断出来るような教室を事業化します。

  • 2019.03.06 復興創生インターン【17日目】
  • こんにちは、石井です。

    本日は、、、ついに、、、

    ATOM BITでの活動の最終日となりました。

    インターンは明日までですが、

    明日は成果報告会でもうATOM BITには行かないと思うと、

    なかなか心細いものがありますね。。

    このインターンが始まる前までは1か月は長いな、

    と思っていたのですが実際に活動してみると、1か月間はあっという間でしたね。

    ですが、なにもアクションを起こさなければ今回のような体験はできなかったので、

    来てよかったと思います。 自分の顔のモデルを作れるとは思ってもいなかったし、

    小学校で授業がすることは、全く思いもしていなかったです。

    まさしく実践的なインターンシップだったと思います。

    今後の学生生活や就職活動にも生かしていければよいなと思います。

    また、いわき双葉郡で同じくインターンをしている仲間と出会えたことも大切な思い出になりました。

    普段はたわいもない話をしたり、休日にはいわきをめぐったり、1か月間でとても仲が深まりました。

    最後に、ATOM BITの川尻さんをはじめ、インターンシップにご協力いただいたみなさん、

    本当にありがとうございました!!

  • 2019.03.05 復興創生インターン【16日目】
  • こんにちは、石井です^^

    3月に入ってからなかなか花粉が本格化してきましたね~
    特に今日は花粉がいつもより凄みを増しているように感じます笑

    さて昨日になりますが、いわき市内の小学校へ行き、

    3Dプリンタの紹介やデモンストレーションを児童の前で行ってきました。


    無邪気な子どもたちが、

    とっても興味をもって話を聞いてくれて、

    とても嬉しく感じました。

    授業のときにも、

    3Dプリンタを使ってみたい、

    3Dプリンタでものを作ってみたい、

    という子どもがいたので、

    ぜひぜひATOM BITにきてものを作る楽しみを感じてほしいですね!

    引き続き、SNSのフォローもよろしくお願いいたします。

  • 2019.03.03 復興創生インターン【15日目】
  • こんにちは、石井です。

    今日も明日の小学校での発表に向けて準備しています。

    さて、この間復興創生インターンのプログラムで、双葉郡ツアーに行ってきました。

    原発やその周辺の現状を学びました。

    そのような場所に行くのは初めてだったので、

    被災地の現状を知って、

    復興のためにはまだまだ時間が必要なのだと複雑な気持ちになりました。


    特に、まだ帰れない地域があることはとても辛いものだと感じます。

    このような現状を伝えていくこともこのインターンの目的だと思うので、

    帰ったら家族や友人に思ったことを話そうと思います。

    引き続きSNSのフォローもよろしくお願いいたします。

  • 2019.03.01 復興創生インターン【14日目】
  • こんにちは、今日も担当は石井です。

    今日から3月。
    この復興創生インターンシップは3/7の成果報告会をもって終わりとなるので、

    ATOM BITでの活動もあと1週間となりました。

    ついこの間、いわきにやってきたと思っていたので、あっという間ですね。
    1か月って短いんだな、と実感させられる日々です~

    さて、久々に個人的な話を紹介します。
    序盤にも伝えたかと思いますが、僕は横浜市内の大学へ通っています。

    多くの方は横浜と聞くと、みなとみらいなどの栄えたイメージをされると思いますが、

    大学のある場所は横浜なのですが市街地とは程遠いところにあります笑。

    なので、横浜の中心付近のことはあまりわかっていませんし、全然都会に慣れていません笑

    まあでも都会にいても疲れそうですし、学生生活にはちょうど良いかも知れませんね笑

    写真は去年に珍しく関東で雪が降った時に大学でとった写真です~

    インターン活動は引き続き、小学生に対する仕掛けを色々考えています。小学生が興味を持ってくれれば僕としても満足ですね^^

    引き続きSNSのフォローもよろしくお願いいたします。

2019年3月
« 2月   8月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031