
皆さん、こんにちは。
昨日、2/11より「復興創生インターンプログラム」により、学生がATOMBITの魅力UPに向けて活動を行っています。活動報告やちょっとした小話などを毎日少しずつしていきたいと思います。ぜひともよろしくお願いいたします。
初回は石井が担当します。
はじめまして、ということで簡単に自己紹介をすると...
横浜市立大学の国際総合科学部の2年生です
物質科学コースに属し、理科系の勉学に励んでいます。1か月の間で、徐々にいろいろな情報をお伝え出来たら良いなと考えています。
さて、活動初日の昨日は3Dプリンターの概要の学習やATOMBITの在り方について議論しました。(一森君は大学の試験によりいませんでしたが…)これから1か月間でいわき市や福島県の皆さんにとってファブ施設が身近で気軽に来れるような場所にしていきたいと考えています。
1か月間よろしくお願いします!
ファブ施設だけでなく、お話だけしたいという方でも気軽にお越しください!